- 【プログラミング】親の方が子どもよりもデジタル技術の教養的なことを知っている必要はない!親が興味を持つことで子どもにとって大きな影響をあたえる【久保田智子のSHARE#22】抜粋
- 【バイデン大統領】G7広島サミットのすべての日程を終え帰国の途へ
- コンビニに“刃物”持った男押し入る…20分間に4軒被害 連続強盗事件で捜査 大阪市(2023年2月11日)
- ダブル台風また発生 9号・10号が…週明け日本列島へ接近か 各地でゲリラ雷雨も【もっと知りたい!】(2023年8月25日)
- アジアカップ制覇へ!サッカー日本代表合宿 元日はタイと強化試合【スーパーJチャンネル】(2023年12月30日)
- 【五感で体感】体験型の工場見学が人気
台湾総統選 与党の頼清徳氏が勝利「台湾を守る決意」(2024年1月13日)
13日に行われた台湾総統選挙で与党・民進党の頼清徳氏が勝利しました。同じ党から3期連続で総統が出るのは初めてです。
民進党の頼清徳氏は最大野党・国民党の侯友宜氏と第二野党・民衆党の柯文哲氏を下し、当選を決めました。
頼氏は会見を開き、「民主主義と権威主義の間で、台湾は民主主義とともにあることを示した」と述べました。
中国政府から「独立分子」と見なされ、制裁対象となっている頼氏ですが、中国との関係について「現状を維持し、対等の関係で交流と協力をしていく」とした一方、「中国の攻撃や脅威に対し、台湾を守る決意がある」と改めて圧力に屈しない姿勢を強調しました。
現職の蔡英文総統は2期・8年の任期を5月に終える予定ですが、同じ党から3期連続で総統が出るのは初めてになります。
一方、野党に投票した人はおよそ6割に上り、現政権に対する不満も浮き彫りになりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く