- 杉田水脈政務官 SNS誹謗中傷対策「存じ上げません」(2022年10月26日)
- 「お互いの事を知らない」高校生含む横浜市在住の4人の男を逮捕 東京・銀座の“仮面強盗” 防犯カメラには逃走車両とみられる白い車が猛スピードで走る姿も【news23】|TBS NEWS DIG
- 「取り返しのつかないことを…」黒岩知事に脅迫文送り業務妨害か(2023年8月23日)
- 「歌舞伎町卍会」“ハウル”逮捕 16歳にみだらな行為か 「トー横」でボランティア(2022年6月22日)
- 【速報】弾道ミサイルの可能性のあるものを北朝鮮が発射 防衛省(2022年11月9日)
- 【北朝鮮】短距離弾道ミサイル4発を黄海に向け発射 韓国軍が発表(2022年11月5日)
政治資金巡り発足「政治刷新本部」 安倍派10人中9人不記載か(2024年1月13日)
自民党の政治資金を巡る事件を受けて発足した「政治刷新本部」を巡り、参加する安倍派の議員10人のうち9人が、記載のないキックバックなどを受けていたとみられることが分かりました。
安倍派ではパーティー券の収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあり、自民党は再発防止に向けて「政治刷新本部」を発足させています。
その後の関係者への取材で、刷新本部に参加している安倍派の議員10人のうち、岡田直樹前地方創生担当大臣、野上浩太郎元農林水産大臣ら9人が、記載のないキックバックなどを受けていたとみられることが分かりました。
おととしまでの5年間で、多い議員で数百万円に上るということです。
岸田総理大臣は、この9人を変えずに議論する考えを示しました。
岸田総理大臣
「自民党が一致結束して、信頼回復のための議論を行うにあたって、特定の人間を排除するというような排除の論理は適切ではない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く