- 自転車ヘルメット着用 4月1日から“努力義務化” 非着用だと…頭部への衝撃“17倍”(2023年3月31日)
- 【事故】車が畑に突っ込む 90歳女性はねられ死亡 山形・尾花沢市
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月26日)
- 【イブスキ解説】就活生が会社を選ぶ時代!?「配属ガチャ」で早くも入社辞退・退職検討?まだ始まったばかりなのに…新入社員の早期退職に企業が打つ手は?
- 【ヨコスカ解説】2040年には140兆円超!拡大する宇宙ビジネス市場—失敗相次ぐ日本の宇宙開発、巻き返しのカギは
- “複数人”の犯行か 高齢女性強殺事件 地下1階から2階まで広範囲に物色された形跡|TBS NEWS DIG
「ウクライナが核兵器取得まで口にし始めた」プーチン氏主張
ロシアのプーチン大統領はウクライナについて「核兵器の取得まで口にし始めた」と主張し、改めて「非軍事化」を求める考えを示しました。
プーチン大統領は5日、ウクライナが欧米からの軍事支援を受けていると指摘したうえで、「ウクライナは今、核保有国としての地位の獲得、つまり核兵器の取得まで口にし始めた。我々はそれを見過ごすわけにはいかない」と主張しました。
そのうえでプーチン氏は「我々の重要な要求の一つが非軍事化だ」と語り、ウクライナ側との停戦交渉で譲歩しない姿勢を示しています。
こうした中、ロシアの複数のメディアは6日、情報筋の話として、ウクライナ側がチェルノブイリ原発で放射性物質をまき散らす、いわゆる「ダーティーボム=汚い爆弾」を製造しようとしていたなどと一斉に報じました。
ロシア軍はこれまでチェルノブイリ原発やザポロジエ原発を制圧していますが、これを正当化する狙いもあるとみられます。
(07日03:04)



コメントを書く