- 【密着】4歳になった歌姫ののちゃん スタジオ入り直後に向かったのは…
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』報復 「ウクライナ兵600人以上殺害」と発表 ウクライナ側は否定/「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 など(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】「誰もが恐れてる」外国人客が涙“原爆の惨状”大越キャスターがみたG7広島(2023年5月18日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃” など(日テレNEWS LIVE)
- 足立区のコンビニ店員2人重傷 赤い手袋に刃物 20代男が出頭(2023年8月9日)
- 城崎温泉で”しょうぶ湯” 端午の節句を前に…無病息災を願う風習 地元の園児が湯に浸かり満喫
国内最高層の木造ビル建設始まる 地上18階建て高さ84m(2024年1月11日)
三井不動産は国内で最も高く、最も大きい18階建ての木造ビルの建設に着工したと発表しました。
東京・日本橋で着工したのは、地上18階建て高さ84メートル、延べ床面積が2万8000平方メートルで、4階から17階の骨格部分に木材を使用する賃貸オフィスビルです。
国内では初めてとなる3時間火に耐えられる技術などを導入するほか、骨格部分の建設過程でのCO2排出量は、一般的な鉄骨ビルと比べて約3割の削減が見込まれるということです。
竣工(しゅんこう)は2026年9月の予定で、完成すれば国内で最も高く、最も大きい木造ビルとなります。
環境への配慮から木造ビルの建設は相次いでいて、2022年に大林組が高さ44メートルの純木造ビルを建設したほか、2028年度には東京海上グループが高さ100メートルのビルを竣工予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く