- ウクライナがロシアを非難 要衝バフムトでロシア側が「白リン弾と焼夷弾を使用した」映像を公開 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ロシア国防省】ドネツク州の要衝ソレダールを掌握と発表_1/14
- 東リベ“神社”で決起集会!北村匠海・山田裕貴・吉沢亮が続編への想いを語る!(2023年3月3日)
- 【中国恒大】香港裁判所が清算命令も「解決への道のりは“未知数”」日本への影響は?|ANN上海支局 高橋大作支局長
- 高尾山で“サンダル登山やめて” 「つまずいて転倒」下山で続出…外国人観光客も殺到【もっと知りたい!】(2023年7月21日)
- 国内初“ザトウクジラの出産”を撮影 奄美大島沖で捉えた“親子の姿”(2023年2月22日)
雪道で突然…何も見えない!トラックに追い越され“恐怖”【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
今月1日、北海道鶴居村を走行する車のドライブレコーダーの映像です。右側からトラックが追い越したその瞬間…。トラックが走り抜ける時に道路に積もった雪が舞い上げられ突然、目の前が真っ白に。
運転していた人
「目の前、白い布かぶされたのと一緒ですよ。全然見えない、全く見えない。道の状況が変わって何かに突っ込むとか、事故をするんじゃないかという怖い思いはしました。鶴居村にタンチョウが来るので写真を撮りに毎年、行っているんです」
北海道の旅行中、危うく事故になりかねない出来事。撮影者は雪を払うためにワイパーを掛けていますが。
運転していた人
「ワイパー動かしたら多少は視界が良くなるかなって思ったけど全然、関係なかった。全然、意味ない」
このような場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。
JAF 交通安全インストラクター 金子力生さん
「雪とかだと粉状になってずっと舞い上がっているので、ワイパーでも対処しきれないというところが正直出てきます。走行中の場合は、まず速度を落とすというところが大前提になってきます。その時も『急』が付く動作ですね、急ブレーキだったり急ハンドルだったり、そういったものはとらないようにしていただきながら速度を落としていただいて、しっかり安全を確保する」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く