- 立憲 松野官房長官の不信任案を提出「内閣の情報発信 完全に機能停止」(2023年12月11日)
- 群馬・伊勢崎市で高齢男性が路上で死亡 ひき逃げか |TBS NEWS DIG
- 【バレンタインまとめ】義理チョコって何?バレンタイン新時代 / 本命でも義理でもない『推しチョコ』 / 「サバ缶 × チョコレート」にリピーター… など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest) | TBS NEWS DIG(8月5日)
- 【広島サミットライブ】”広島弁”で『もてなしジーセブン』外国の方に広島の魅力をーーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 「アート展」「あったか家電」「腸活レシピ」…10月の3選“追加情報”【あらいーな】(2022年10月31日)
「イギリス史上最大のえん罪事件」スナク首相が被害者救済を表明 郵便会計システムの欠陥で自殺者も|TBS NEWS DIG
「イギリス史上最大規模のえん罪事件」と言われる、郵便局長ら700人以上が会計システムの欠陥により訴追された事件で、スナク首相は新たな被害者救済策を導入すると明らかにしました。会計システムを提供した富士通を糾弾する動きも進んでいます。
イギリス スナク首相
「これはイギリス史上最大のえん罪事件のひとつです」
この事件は1999年から2015年までにイギリスの郵便局で窓口の現金と会計システム上の残高が一致しないことから、700人以上の郵便局長らが不正経理や窃盗などの罪で刑事訴追され、その後、会計システムの欠陥が原因だと判明したものです。
スナク首相は10日、えん罪の被害者らを速やかに無罪とし、補償するための新たな法律を導入すると明らかにしました。
現地メディアによれば、多額の弁済を強いられて破産や自殺に追い込まれた人もいるということです。
イギリスでは年明けに、この事件を描いたテレビドラマが放送されて関心が高まっており、会計システムを提供した富士通を糾弾する動きも出ていて、議会下院の委員会で富士通の幹部が16日に証言する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wc2tVfB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUz19BY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ca1sXJP
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く