- 財布残ったままで物色された形跡なし…一人暮らしの室内で全身に打撲痕 堺市殺人事件(2022年11月23日)
- YouTubeやスマホからも動画削除 証拠隠滅目的か 私人逮捕系ユーチューバー“煉獄コロアキ”容疑者を名誉棄損容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】軍事作戦第2段階…南部制圧し東部結ぶ回廊を
- 「地獄に落ちろ」ウクライナ内相がプーチン大統領に・・・ ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月7日)
- ソフトバンクに約53億円を補助生成AI開発に向けたスパコン整備で経産省(2023年7月7日)
- 「事件の4日前」に口論になり女性が警察に通報 東大阪の女性刺殺事件 元妻が過去のDV被害語る
去年11月の「実質賃金」20か月連続で減少 前年同月比3.0%減 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が、20か月連続で減少したことが分かりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの去年11月の現金給与の総額は、28万8741円でした。前の年の同じ月から0.2パーセント増え、23か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べて3.0パーセント減り、20か月連続の減少となりました。
厚労省は「物価の上昇に対して賃金の伸びが追い付いていない状況が続いている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LEP15gm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cx8ODG0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5Z8K4jx
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く