- 【関東の天気】“五月晴天”長続きせず・・・あすのお出かけは傘持って(2022年5月20日)
- ↑リアルタイム配信はこちら↑ 6月13日(金)朝の万博会場東ゲート #shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 表参道に激安都営タワマン 42平米で6万円相場32万円都内有数一等地になぜもっと知りたい(2023年6月22日)
- 「Endless SHOCK ーEternalー」や「滝沢歌舞伎 ZERO」のチケットを高額転売か 男女2人を書類送検 定価1万2500円が14万5000円に|TBS NEWS DIG
- 【防災の日】実際に幹線道路を規制し大規模訓練 警視庁(2022年9月1日)
- 岸田総理 今年は“試練”の年? 目指す「黄金の3年」 夏の参議院選挙が最大のカギ(2022年1月4日)
受験生の痴漢被害に注意呼びかけ 防犯ブザーなど配る 警視庁(2024年1月9日)
まもなく始まる受験シーズンを前に、試験会場に向かう受験生が痴漢被害に遭う恐れが高まることを受け、警視庁が注意を呼び掛けました。
東京・豊島区の池袋駅で、警視庁の警察官ら50人が高校生らを中心に防犯ブザーやチラシを配り痴漢への対策を呼び掛けました。
警視庁によりますと、去年1月から11月までの痴漢の摘発件数はおよそ750件で、おととしから100件以上増加しました。
そのうち6割以上が電車内の犯行で、特にドア付近は逃げる場所がなく被害に遭いやすいということです。
13日には大学入学共通テストが始まることなどから、警視庁は警戒を強化する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く