- ソウル梨泰院の群集事故 消防署長も捜査で現場からは反発の声|TBS NEWS DIG
- 【ガソリン】2週ぶり値下がり 灯油は4週ぶり値上がり
- 【ライブ】8/30 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 岸田総理「ウクライナ情勢に関する首脳テレビ会議」に出席 強力な対露制裁とウクライナ支援の継続を確認|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 連合の定期大会へ出席調整 自民党の総理としては16年ぶり 賃上げ連携アピール 野党支持基盤切り崩しも|TBS NEWS DIG
- “水素で蒸留”スコッチウイスキー 広まるカギは消費者の理解 「脱炭素」目指すも設備維持に費用「商品を買ってくれる消費者や政府の支援必要」|TBS NEWS DIG
1800年続く神社に“地下室” 205年ぶり「お宝」見つかる【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
■205年ぶり「お宝」見つかる
福岡市中央区にある鳥飼八幡宮。1800年続く縁結びの神社として知られ、年間約50万人の参拝者が訪れます。そんな歴史ある神社である“お宝”が見つかりました。
鳥飼八幡宮 高野龍也さん
「おととしに本殿を建て替える時に古い本殿を取り壊した時に我々が全然知らなかった地下室がありまして、その中に置いてあったものが、とんでもないお宝」
205年ぶりに行われた遷宮。つまり、神社の建て替えをした際に秘密の地下室を発見。そこにあったものが…。今年の干支、辰、龍の鏡台です。
しかし、それよりも気になるのが、この真新しさ。こちらが発見された時の写真。色が抜け落ちていたものを「伝統工芸師」が修復してよみがえりました。
鳥飼八幡宮 高野龍也さん
「ゆるキャラにでもなりそうな…それくらい可愛い」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く