- 「KADOKAWA」元専務が初公判で起訴内容認める 大会組織委元理事への贈賄問われる 五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 念願のニッポンで着物に人力車“体験型消費”に関心(2022年10月16日)
- 強豪・東京農業大ボクシング部の男ら2人逮捕 大麻所持か…部は無期限の活動停止処分【知っておきたい!】(2023年7月13日)
- 参院選の結果受け臨時国会きょう開会 新議長選出へ(2022年8月3日)
- 【夏には第9波?】ハーバード大・内田舞准教授「可能性は大きいが爆発的な感染状況にはならない」コロナ5類でもマスク?アメリカの対応は|アベヒル
- 吉野家 不適切発言の常務解任 新商品発表会も中止(2022年4月19日)
1800年続く神社に“地下室” 205年ぶり「お宝」見つかる【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
■205年ぶり「お宝」見つかる
福岡市中央区にある鳥飼八幡宮。1800年続く縁結びの神社として知られ、年間約50万人の参拝者が訪れます。そんな歴史ある神社である“お宝”が見つかりました。
鳥飼八幡宮 高野龍也さん
「おととしに本殿を建て替える時に古い本殿を取り壊した時に我々が全然知らなかった地下室がありまして、その中に置いてあったものが、とんでもないお宝」
205年ぶりに行われた遷宮。つまり、神社の建て替えをした際に秘密の地下室を発見。そこにあったものが…。今年の干支、辰、龍の鏡台です。
しかし、それよりも気になるのが、この真新しさ。こちらが発見された時の写真。色が抜け落ちていたものを「伝統工芸師」が修復してよみがえりました。
鳥飼八幡宮 高野龍也さん
「ゆるキャラにでもなりそうな…それくらい可愛い」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く