- G7広島サミット開幕前に日米首脳会談 サミット成功へ論点すりあわせ “AI最先端”大学誘致を明らかに|TBS NEWS DIG
- 【速報】JR北陸線で運転再開 特急36本が運転取りやめ5時間以上の大幅な遅れも 沿線の工場で火災
- 扇子の「骨」の白干し作業が最盛期 円すい状に広げ、1週間ほど乾燥させる 滋賀・高島市
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月4日)
- 【ライブ】台風11号 九州北部は今夜暴風域に/東京五輪・パラ“汚職”広告会社「大広」に家宅捜索/氷見市沖で発見の小さな遺体 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 【11月28日(月)】日中は秋晴れ…一日の寒暖差大きく 週後半は急激に冬の寒さに【近畿地方】
「循環取引」で2400万円“詐取” 元商社社員の口座に4億円超の入金(2023年9月30日)
架空の取引を繰り返し、会社からおよそ2400万円をだまし取ったとして、元総合商社の社員の男が逮捕された事件で、男の口座に4億円以上が入金されていたことが分かりました。
機械の総合商社「東京産業」の元社員・大山彰義容疑者(37)は去年、建設資材などの取引を装って会社に架空請求をし、およそ2400万円をだましとった疑いが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、大山容疑者が管理する複数の口座には合わせて4億円以上が入金されていたことが分かりました。
大山容疑者は、架空の取引を70回ほど繰り返し取引総額がおよそ37億円に上っていて、警視庁は経緯を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く