- 【犯行の一部始終】わずか10分で車2台を窃盗
- 【速報】ウクライナ広範囲にロシア軍が一斉攻撃 「3歳の女の子が殺された」と市長投稿も 首都キーウ含む各地で死者やけが人、被害全容不明 |TBS NEWS DIG
- 「それも詐欺です」漫画で特殊詐欺被害や闇バイトへの注意呼びかけ 漫画家・倉田よしみさんへ感謝状贈呈 警視庁練馬署|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】プーチン大統領が金総書記に桁違いの「おもてなし」友好ムードの露朝会談、映像からみる両国の狙い
- 北朝鮮の無人機5機が韓国の領空を侵犯 韓国軍が射撃も撃墜に失敗|TBS NEWS DIG
- 【野党3党】“セクハラ疑惑”細田議長に対し国会で説明するよう申し入れ
「違法性ない」葉梨法務大臣 ゴルフ大会に関する収支 報告書不記載報道で(2022年8月26日)
葉梨法務大臣の後援会が主催したゴルフ大会に関する収支が、政治資金収支報告書に記載されていないと、一部週刊誌が報じたことについて、葉梨大臣は「主催は後援会ではない」と否定しました。
葉梨康弘法務大臣:「私の後援団体や私の事務所、私の政治資金管理団体から何らかの寄付を行ったという事実もございませんので、違法性はないと認識しております」
25日発売の週刊新潮は、葉梨大臣の後援会が毎年ゴルフ大会を主催し、地元の団体が協賛して高価な商品を提供していたと報じました。
そのうえで、後援会の収支報告書にこの大会に関する記述がなく、政治資金規正法に抵触する疑いがあるなどと指摘していました。
これを受けて、葉梨大臣は26日の会見で「後援会の会員の自主的な親睦活動の一貫で後援会が主催したものではない」と説明しました。
また、「後援会が主催でないと分かる証拠を示して回答したにもかかわらず、公平を欠く報道で極めて遺憾である」と、25日付で発行元である新潮社に抗議したと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く