- 6年前怖かったから避難した災害級大雨に警戒を九州は朝から大雨(2023年6月30日)
- 【記録】レア&幻の行き先も! 京急川崎駅 最後の「パタパタ」引退…取材VTR全て見せます
- 黒い赤ちゃんその後もカネミ油症次世代が訴える症状報道特集
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「異次元の子育て政策」など巡り 岸田総理と立憲・泉代表らが論戦(2023年2月22日)
- 2023年人気店の“お得な福袋”「コーヒー」「ドーナツ」「レストラン」【あらいーな】(2022年12月6日)
「違法性ない」葉梨法務大臣 ゴルフ大会に関する収支 報告書不記載報道で(2022年8月26日)
葉梨法務大臣の後援会が主催したゴルフ大会に関する収支が、政治資金収支報告書に記載されていないと、一部週刊誌が報じたことについて、葉梨大臣は「主催は後援会ではない」と否定しました。
葉梨康弘法務大臣:「私の後援団体や私の事務所、私の政治資金管理団体から何らかの寄付を行ったという事実もございませんので、違法性はないと認識しております」
25日発売の週刊新潮は、葉梨大臣の後援会が毎年ゴルフ大会を主催し、地元の団体が協賛して高価な商品を提供していたと報じました。
そのうえで、後援会の収支報告書にこの大会に関する記述がなく、政治資金規正法に抵触する疑いがあるなどと指摘していました。
これを受けて、葉梨大臣は26日の会見で「後援会の会員の自主的な親睦活動の一貫で後援会が主催したものではない」と説明しました。
また、「後援会が主催でないと分かる証拠を示して回答したにもかかわらず、公平を欠く報道で極めて遺憾である」と、25日付で発行元である新潮社に抗議したと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く