- 金融庁が損保大手4社に行政処分へ 企業向け保険カルテル問題(2023年11月24日)
- 金閣寺の拝観料『4月から100円値上げ』コロナ禍での参拝者減や物価高が影響(2023年1月6日)
- 日経平均株価 約2カ月ぶりに2万8000円台を回復(2022年3月23日)
- 100人超被害の盗撮男「カリスマ撮り師」 アダルトサイトで販売 10万回以上のダウンロード 12年間であわせて1億5000万円以上の売り上げ|TBS NEWS DIG #shorts
- 『1部屋25億円』は関西最高額 うめきた2期地区のタワマン概要発表 愛車を運び展示できる部屋も
- 【新型コロナ】「5類相当」に見直しは? 感染症法改正に向けた議論始まる
中国で“スパイ”摘発 英・MI6と関係か(2024年1月8日)
中国の国家安全省は、イギリスのためにスパイ活動をしていた外国籍の人物を摘発したと発表しました。
国家安全省の発表によりますと、コンサルティンググループの責任者を務める外国籍の人物は2015年、MI6=イギリス秘密情報部と情報協力関係を結んでいたということです。
公的な身分を隠れみのにスパイとして中国関連の情報を収集し、複数の国家機密をイギリス側に渡していたため摘発したとしています。
取り締まりを強化している国家安全省は5日、不審な人物を通報した人が表彰される動画をSNSで公開しました。
こうした動画を公開することで国民にスパイの密告を促す狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く