- 国交省OB人事介入問題 現役職員がメールで非公開の人事情報送る 173件が宛先不明|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮メディア「極超音速ミサイル」発射と報じる
- GW連休最終日も楽しみたい! 車中泊で強行“追い込み旅行” あいにくの雨も笑顔(2023年5月8日)
- 「安全管理規程に数字を書いていない」観光船会社社長の発言に波紋 知床半島では国交省による緊急点検も|TBS NEWS DIG
- “異例ずくめ”のロシア戦勝記念日 外国メディアの取材制限、軍事パレード兵器の事前説明無し・・・プーチン大統領の演説を紐解く【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【5月14日 関東の天気】大雨のち蒸し暑い|TBS NEWS DIG
北朝鮮“ミサイル落下”に備え 与那国・石垣駐屯地にPAC3を配備(2023年4月24日)
北朝鮮の軍事偵察衛星の落下に備えて、松野官房長官は航空自衛隊のPAC3=地上配備型迎撃ミサイルを沖縄県の与那国と石垣駐屯地に配備すると表明しました。
松野官房長官:「現時点では自治体との調整が完了した与那国駐屯地および、石垣駐屯地について、PAC3の部隊等を展開することとしています」
北朝鮮が軍事偵察衛星と称する弾道ミサイルを近く打ち上げるとみられることから、日本は、破壊措置の準備命令を出して警戒しています。
PAC3の配備については宮古島駐屯地でも自治体との調整が行われています。
北朝鮮はこれまでも3回、人工衛星と称した弾道ミサイルを沖縄周辺海域を含む、南側に向けて発射しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く