- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!9/15(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【岸田首相】ロシアを強く非難「国際秩序の根幹を揺るがす」
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
- 【危険な暑さ】各地で梅雨明け発表…いずれも6月は初
- 【ライブ】『和歌山・爆発物事件』最新ニュース情報まとめ 岸田首相演説直前に爆発 叫び声の後、爆発の衝撃…担当記者が見た緊迫の現場 / 和歌山地検に向け警察車両出発 など(日テレNEWS LIVE)
- “灯油を燃焼”実験中に体調不良 新潟県の小学校 児童5人搬送(2023年5月1日)
金与正氏 6日は「欺瞞作戦を行った」 韓国軍は「北が3日連続で砲撃」発表(2024年1月8日)
北朝鮮が5日、6日に続き、7日にも砲撃を行ったと韓国軍が発表しました。一方、北朝鮮の金与正(ヨジョン)氏は6日のものは「砲撃ではなく爆薬」で韓国側の探知能力を試す「欺瞞(ぎまん)作戦」を行ったと主張しました。
韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は5日、6日に続き、7日午後4時から午後5時すぎにかけ、黄海上の南北の境界線に近い韓国の延坪(ヨンピョン)島の北側で90発以上の砲撃を行ったということです。
北朝鮮は「海上射撃訓練を行った」と発表しています。
一方、6日の砲撃について北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正氏は談話で「韓国軍の探知能力を試し、恥をかかせるため欺瞞作戦を行った」として砲撃ではなく砲声を模した爆薬だったと主張しました。
主張の真偽は不明ですが、韓国軍は「レベルの低い心理戦に過ぎない」としています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2024
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く