- 名古屋港システム障害復旧 午後にも港湾作業再開へ(2023年7月6日)
- 報ステ情勢をよく見極めたい岸田総理早期解散に含み胸中は記者解説(2023年6月13日)
- 有名靴下メーカーの会長夫妻が死亡 横断歩道ない道路を横断中に軽トラがはねる(2022年1月7日)
- タレントの浜口京子さんが昭島警察署の一日署長 「秋の交通安全運動、気合いだー!」|TBS NEWS DIG
- 【カヌレに新潮流!】 半熟? トリュフ? バラ味? “劇的進化”を遂げた最新のカヌレ
- 【ニュースライブ】ウクライナ ロシア軍の砲撃相次ぐ / 行動制限のない年末年始 帰省に“不安”の声も / 防衛費“増税”椅子や机をたたいて抵抗 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
林官房長官「感謝の意を表したい」金正恩総書記の見舞い電に(2024年1月6日)
北朝鮮の金正恩総書記が能登半島地震を受け岸田総理大臣宛てに見舞い電を送ったことについて、林官房長官は「感謝の意を表したい」と述べました。
林官房長官
「能登半島地震による被害に対しましては各国地域からお見舞いのメッセージを受け取っておりまして、日本政府として感謝をしております」
「金正恩委員長からのお見舞いのメッセージについても(各国と同様に)感謝の意を表したいと考えております」
林長官はそのうえで、「北朝鮮の最高指導者から総理宛てに地震などでお見舞いのメッセージが出された近年の例は承知していない」と述べ、異例の動きとの認識を示しました。
返信を含む日朝間のやり取りについては「事柄の性質上お答えを差し控えたい」と述べました。
金総書記は電文で「遺族と被害者に深い同情と慰問を表する」「被災地域の人民が1日も早く被害を解消し、安定した生活を回復することを祈ります」とお見舞いの言葉を記しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く