- 【関東の天気】雨風のピークは20日 連休明けまで台風に警戒を(2022年9月18日)
- 【LIVE】岸田総理が記者会見 外遊の成果は?【広島サミット】【国家安全保障戦略】
- 【若一調査隊】明智光秀ゆかりの西教寺や紅葉が見ごろの日吉大社 延暦寺門前町として知られる滋賀・坂本を歴史散策 滋賀院門跡で見られる1200年以上燃え続ける「不滅の法灯」も
- 実はワニじゃなくサメ!「シロワニ」 兵庫「須磨シーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 「かりゆしウェア」に「短パン姿」の職員も 中央省庁で“クールビズ”始まる 涼しい服装を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月26日)
能登半島地震 死者110人 安否不明者210人に(2024年1月6日)
最大震度7を観測した能登半島地震の発生からきょうで5日です。石川県内ではこれまでに110人の死亡が確認されました。
石川県によりますと、これまでにこの地震による死者は輪島市で69人、珠洲市で23人など、合わせて110人に上り、現在も210人の安否が分かっていません。
6日朝も穴水町で震度5強の地震があり、七尾市で震度5弱、輪島市や志賀町で震度4を観測しました。
相次ぐ強い揺れに住民の不安が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く