- コロナ禍以降初めて増加…近畿2府4県の倒産件数 “ゼロゼロ融資”で今年度は増加見通し
- “負の遺産” 夢洲は再生するのか?「経済効果1兆円」を謳う一方、巨額な公費負担にギャンブル依存症…数々の課題を抱えたまま走り続ける『大阪IR計画』徹底検証【ten.ドキュメント】
- 「ブラックフライデー」先行スタートに客殺到 “W割引”も “限定商品”が人気【もっと知りたい!】(2022年11月21日)
- 【アダチ解説】人を襲うカラス 6月のカラスは要注意 襲撃、荒らし、フン被害 どのように身を守ればいいのか?
- ロシア軍による戦争犯罪は“8万件”近く 約2万人の子どもの連れ去りなど ウクライナ検事総長が米議会で証言|TBS NEWS DIG
- ウクライナ各地のインフラにミサイル攻撃 キーウでは80%が断水か|TBS NEWS DIG
【自民・茂木幹事長】児童手当の所得制限「撤廃すべき」
自民党の茂木幹事長は25日の衆議院本会議での代表質問で、児童手当の所得制限を撤廃すべきとの考えを示しました。
自民党・茂木幹事長「児童手当については『すべての子供の育ちを支える』という観点から、所得制限を撤廃するべきと考えます」
茂木幹事長はさらに、子どもの多い世帯への加算について、「前向きに検討を進めるべき」と訴えました。
これに対し岸田総理は、「子ども子育て政策は最も有効な未来への投資」と述べるにとどめ、具体的な回答を避けました。
現在、児童手当は、中学生以下の子ども1人あたり1万円から1万5000円が支給され、年収960万円以上だと月5000円、年収1200万円以上だと給付の対象外となる所得制限があります。
一方、いわゆる統一教会との関係が指摘されている細田衆議院議長への対応をただされた岸田総理は、「ご自身の判断で適切に対応すべき」と述べました。
(2023年1月25日放送「news every. 」より)
#自民党 #茂木幹事長 #児童手当 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く