「ダルビッシュさんを筆頭に、みんなのチームワークは良くなっている」高橋奎二(2023年3月13日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は12日、オーストラリアと対戦し7-1で勝利しました。これで1次ラウンドを4戦全勝、1位通過を決め、16日[木]にイタリアと準々決勝を戦います。
試合後、高橋奎二投手が報道陣の質問に答えました。
Q:4戦目にして初登板。WBCでの登板はどうだったか
高橋:緊張感の中、満員のお客さんの中投げれたことが良い経験になりましたし、本当に楽しかったです。
Q:登板機会がなかった中で、緊張感は日に日に高まっていったか
高橋:いや、逆にワクワクしていて早く投げたいなという感じで待っていました。
Q:2回無失点という結果、登板内容はどうか
高橋:力んでしまってボールが続くことがあったんですけど、しっかり0で抑えられたということはすごく良かったと思います。
Q:直球がとても良く見えたが、自身はどうと捉えているか
高橋:思ったより真っすぐがいっている感じがしていたので、(捕手の)中村さんと配球の話をしながら投げれたのでそこは良かったと思います。
Q:本大会で投げてみて、WBC球はどうか
高橋:気にすることなく、NPB球と同じ感覚で投げることができたので良かったです。
Q:第二先発としてのやりがいをどう感じているか
高橋:先発だと長いイニングを投げることがあると思うんですけど、第二先発は3回か4回をしっかり投げるというところで、力を最後まで出し切るという、中継ぎの人の気持ちもわかるようになってきた。任された回を全力でいくというのがまだできていないので、しっかりマックスでいけるような投球をしたいと思います。
Q:難しさの方が大きいか
高橋:難しさは感じます。
Q:投手陣の雰囲気や状態は
高橋:ダルビッシュさんを筆頭に盛り上げてくれているので、みんなのチームワークは良くなっていると思います。
Q:準々決勝ではどんな投球が大事になってくるか
高橋:一球一球が大事になってくると思うので、無駄なボールを出さずに一球に気持ちを込めて投げたいと思います。
Q:今日の投球を踏まえて、今後の改善点は
高橋:力みというところ。力が入りすぎたところがあるので、そこを無くして、もっとリラックスして思い切り投げることができたらと思います。
Q:世界一まであと3勝。目標は
高橋:本当にそこ(世界一)を目指してやっていると思うんですけど、次からも負けられない戦いだと思うので、一人一人が一戦一戦という気持ちを持って戦いたいなと思います。
Q:短いイニングの登板で、力むのか瞬間的に力を出し切るためのコツは
高橋:ゲーム前のピッチングでしっかり肩を作って、その時にマックスに持っていけるような状態でマウンドに立てることができると一番かなといいかなと思います。
Q:力を入れても球が暴れなくなってきているが、調整のコツはなにか
高橋:ヤクルトでやっていた、8割の力(で投げる)ということを良く言われていたんですけど、それが徐々にですけれどもできるようになっているので、力んだとしても抑えられるようになっていると思います。
Q:登板機会がわかりにくいが、準備の難しさは感じているか
高橋:先発と違って時間というものが決まっていないので、そこらへんの難しさはあったんですけど、中継ぎの方のお話を聞いていて、「この辺から(肩を)作ったらいいんだよ」みたいな話は中継ぎの湯浅に聞いているので、徐々に準備の仕方とかはわかってきました。
Q:今日の登板でダルビッシュさんから教わった小さい曲がりのスライダーは使ったか
高橋:使いました。1球だけ使いました。打者がハーフスイングしていたので、この球に関してはだいぶ良くなってきているかなと思います。
Q:ダルビッシュが若い選手に感心している。新しいものを取り入れる怖さはないのか
高橋:怖さは多少あったんですけど、違う球種でも何も変わらずに投げることができていたので、思い切って試合でも使ってみようと話している中で、使えるようになったのかと思います。
Q:皆さんの世代はそのような(取り入れてみる)感じの子が多いか
高橋: どうなんですかね。僕は器用ではないですけど、今回に関しては、本当にすっと投げれるようになったので、使えるのであれば使いたいという感じです。
Q:感覚が合わない場合は、それはそれでということなのか
高橋:そこは練習しないとだめだと思いました。
イタリアとの対戦が決まった侍ジャパンの準々決勝は、16日[木]よる7時に試合開始です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く