- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 / 「国民の責任」?財源で混乱など (日テレNEWS LIVE)
- 北海道で原因不明のホタテ大量死 被害想定7億円(2023年4月4日)
- 制裁効果は不透明・・・米国 ロシア産原油「輸出禁止」(2022年3月9日)
- 【再逮捕】岸田首相“襲撃” …火薬を無許可製造の疑いで再逮捕
- 【日曜スクープ】劣勢ロシア軍に“南部ヘルソン撤退計画”ウクライナに奪還可能性(2022年11月6日)
- 【10月29日 今日の天気】東~北日本 引き続き天気急変に注意 急な激しい雨・落雷・突風・降ひょうなどのおそれ|TBS NEWS DIG
【速報】長距離巡航ミサイル2発をきのう黄海に向け発射 北朝鮮メディア(2022年10月13日)
北朝鮮メディアは金正恩総書記の視察のもとで12日、長距離巡航ミサイル2発を黄海に向けて発射する実験をしたと明らかにしました。
13日付の朝鮮労働党の機関紙は12日の発射実験を金正恩総書記が現地指導したと写真付きで伝えています。
発射した長距離巡航ミサイルは2発で、朝鮮半島西側の黄海上を2時間50分の間、飛行して標的に命中したということです。
金総書記は「核武力の無限大かつ加速的な強化発展に総力を集中しなければならない」と述べたということです。
一方、韓国軍は、この発射について発表していませんでした。
北朝鮮は先月25日以降、異例のペースで繰り返した弾道ミサイルの発射を「戦術核運用部隊」による軍事訓練だったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く