- 中米ホンジュラスの女子刑務所で暴動41人死亡(2023年6月21日)
- 岸田・麻生会談 裏金疑惑受け政権運営協議か(2023年12月9日)
- 【日・NZ首脳会談】安全保障の関係強化“情報保護協定”交渉開始で合意
- 渋谷東急本店・立川高島屋 東京の2つの百貨店が営業終了 百貨店の包装紙に“安心感”も・・・世代間で違うブランド価値【news23】|TBS NEWS DIG
- 【人気】“東洋の魔窟”九龍城砦が舞台…香港映画 日本でヒットのワケ【トワイライト・ウォリアーズ】|外報部 區樂童(オウ ラクドウ)記者
- 【ゼロコロナ緩和】感染急拡大で死者が急増の中国「火葬場に霊きゅう車の列」感染爆発の背景に「中国製ワクチンの効果も原因か」(2022年12月20日)
東京消防庁の出初め式 ドローン使った訓練も(2024年1月6日)
新春恒例の東京消防庁の出初め式が行われました。訓練ではドローンを使った消防活動の手順も確認しました。
6日午前10時ごろから始まった東京消防庁の出初め式には、消防隊員らおよそ2800人が参加しました。
江戸時代からの伝統のはしご乗りが披露されたほか、訓練では地震で建物が崩壊した想定で行われ、人間の目では発見できない要救助者をいち早く見つける目的で、ドローンを使った消防活動の手順を確認しました。
最後に一斉放水が披露されると観客から大きな歓声が上がりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く