- 岸田首相“アメリカの核の傘”含む拡大抑止「大変重要」の認識
- 【いじめ】「生きている価値ないと…」登録者数193万人YouTuberが“壮絶な経験”告白 苦しむ子供たちへ伝えたいこと|アベヒル
- 基準地価 全国平均は3年ぶりに上昇 最高値は東京・銀座の1平米3930万円|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】京都の繁華街「木屋町通」歴史的事件の現場・幕末の志士の住居跡など名所の数々を一斉調査 坂本龍馬も暮らした地
- 岸田総理カタール首長と首脳会談 「液化天然ガスの安定供給」に向け協力(2023年7月18日)
- 【ニュースライブ 2/14(水)】「やりすぎて覚えていない」立命館大元学生を窃盗の罪で起訴/京都府南部で地震 伏見区で震度4/近畿各地で4月並みの陽気に ほか【随時更新】
【日・NZ首脳会談】安全保障の関係強化“情報保護協定”交渉開始で合意
岸田首相がニュージーランドのアーダーン首相と会談し、安全保障分野での関係を強化し情報保護協定の交渉を正式に開始することで合意しました。
会談で両首脳はロシアによるウクライナ侵攻を強く非難し、毅然とした対応を続けていくことで一致しました。
また、中国の強引な海洋進出を念頭に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力を進めていくことを確認しました。
さらに、2国間で機密情報を共有するため協定の交渉を始めることで合意しました。
岸田首相「安全保障防衛分野の協力については、両国間の情報保護協定交渉を正式に開始することで一致を致しました。今回のアーダーン首相の訪日を契機に、両国関係をますます力強くすすめていきたい」
一方、アーダーン首相は「新たな協定によって平和を支えることができる」「インド太平洋地域における安全保障を強化することにつながる」と話しました。
会談では、また両国が「脱炭素化」や宇宙分野などでも協力を推進していくことで一致しました。
(2022年4月22日放送)
#ニュージーランド #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/n6gxZPO
Instagram https://ift.tt/rz82v4q
TikTok https://ift.tt/Tw1cHZz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く