- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月30日) ANN/テレ朝
- 触り心地の違う素材で水の流れや建物を再現!京都の日本庭園「無鄰菴」1/800模型で目の見えない人にも楽しめる観光を
- “IDなしでも携帯電話は買える” オレオレならぬ「アコアコ詐欺」が社会問題に フィリピンでも横行する「特殊詐欺」の背景|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領バイデノミクスをアピールも物価高で世論調査の6割が経済政策を支持しないTBSNEWSDIG
- 【トルコ・シリア地震】倒壊の様子/日本でも広がる支援の輪/生後10日の赤ん坊救出/228時間ぶりの救出など【最新・関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG
- 脱炭素化の実現へ 二酸化炭素排出量の企業間取引を目指す「GX」発足(2022年6月10日)
“北方限界線”近くで韓国が砲撃訓練 北朝鮮に対抗(2024年1月6日)
韓国軍は5日、北朝鮮の砲撃があった黄海上の南北境界線近くで砲撃訓練を行ったと発表しました。
韓国軍は5日午後3時から、黄海上の境界線であるNLL(北方限界線)に近い延坪(ヨンピョン)島などで砲撃訓練を行ったと発表しました。
北朝鮮はこの日午前、黄海上で実弾射撃訓練を行ったと発表していて、これを受けた対応だとしています。
韓国軍が海上の緩衝区域内に砲撃するのは2018年の南北軍事合意以降で初めてです。
一方、北朝鮮は「敵が対応という口実で挑発した場合、前例のない強力な対応を示す」としていて、南北の緊張が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く