- 涼を求めて・・兵庫県新温泉町の宇都野神社に2500本の風車、出石町の出石城跡には400個の風鈴
- 【新型コロナ】全国8万1401人の新規感染者 北海道は過去最多 8日
- 【自衛隊の労働現場】「“愛国男子”より普通の人ほど幹部になる」調査を開始した労働実態…サイバー人材は年収2000万円じゃこない!?橋下徹דヒゲの隊長”佐藤正久|NewsBAR橋下
- 【首相演説に爆発物】ライターで火をつけ投げ込んだか「投げ込まれた時に煙が」
- “今季最強”冬の嵐 ドカ雪相次ぎ…ポスト埋まる 道の駅で“立ち往生”30台【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月22日)
- 【速報】住宅やそば店で火事…ケガ人の情報も 東京・江東区
能登半島地震で被災の東芝半導体工場 10日めどに再開予定(2024年1月5日)
東芝の島田社長は経済3団体の新年会に出席し、能登半島地震で石川県内にある半導体工場が被害を受け、現在も稼働を停止していることを明らかにしました。
東芝 島田太郎社長
「建物自体には大きな被害はありません。少し配管等をですね、課題があると確認が必要ということ」
石川県能美市にある東芝子会社の半導体工場は地震発生当時は稼働していましたが、現在は停止していて、10日をめどに一部再開する予定だということです。
電気自動車の生産が大幅に増えたことなどによって半導体の需要は近年、世界的に高まっています。
東芝は先月、この工場内で今後、国の補助金を活用した電子部品大手「ローム」との半導体の共同生産について発表したばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く