- 捜査強化月間なのに…大阪府“泥酔巡査長”失態 指名手配全国で約590人 八田容疑者は未だ逃走【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
- 兵庫県豊岡市の神鍋高原で、特産キャベツの収穫作業が始まっています 芯まで甘く、シャキシャキした歯ごたえ 阪神方面にも出荷
- 都内スーパーに強盗 拳銃のようなもので店員を脅す(2023年6月15日)
- “ライドシェア”小泉元環境大臣の超党派勉強会提言まとまる “神奈川版”の実証実験行われる三浦市では|TBS NEWS DIG
- 東京港・青海ふ頭でヒアリ約300匹 女王アリも見つかる(2022年7月15日)
- 本格的な雪のシーズンを前に…京都丹後鉄道で除雪車の試運転 線路に30センチ以上の積雪予想時に出動
能登半島地震で被災の東芝半導体工場 10日めどに再開予定(2024年1月5日)
東芝の島田社長は経済3団体の新年会に出席し、能登半島地震で石川県内にある半導体工場が被害を受け、現在も稼働を停止していることを明らかにしました。
東芝 島田太郎社長
「建物自体には大きな被害はありません。少し配管等をですね、課題があると確認が必要ということ」
石川県能美市にある東芝子会社の半導体工場は地震発生当時は稼働していましたが、現在は停止していて、10日をめどに一部再開する予定だということです。
電気自動車の生産が大幅に増えたことなどによって半導体の需要は近年、世界的に高まっています。
東芝は先月、この工場内で今後、国の補助金を活用した電子部品大手「ローム」との半導体の共同生産について発表したばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く