- 【12月22日の株式市場】株価見通しは?福永博之氏が解説
- 【速報】「人を殺そうと思った」女のバッグからもう1本の包丁見つかる JR秋葉原駅・山手線内で刺傷事件 |TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】大谷翔平ドジャース入団会見「すごく興奮しています」青の背番号「17」(2023年12月15日)
- 岸田総理、花粉症対策の全体像「6月までに」指示 初の関係閣僚会議で|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】スーパーもコンビニも臨時休業に テレビやSNS発信など多様な情報の中、命や生活を守るために“カギ”になるものとは
- 【全日空】4日は2便を除き通常運航の予定 国内線“システム不具合”で3日は遅れや欠航相次ぐ
経済3団体の新年会は“簡素”に 「能登地震」企業へも影響大【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日)
経済3団体の新年会、今年は簡素な形で行われました。
今年の新年会では、大企業のトップが被災地の現状などを明らかにしました。
トヨタ自動車 佐藤恒治社長
「石川県内(販売店)10店舗で被害が出ていて、営業継続が大変難しいという状況」
ファミリーマート親会社 伊藤忠商事 岡藤正広会長
「店を開いても物資をそこまで届けなければいけない。これが大きな問題ですね」
新年会では、地震の犠牲者への黙祷(もくとう)も捧げられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く