- 台湾 軍による沿岸での「重砲射撃訓練」開始へ 中国軍に対抗か(2022年8月7日)
- “コロナ第7波” 救急医療“崩壊”で現場は
- 24年度予算案が閣議決定 一般会計の総額は112兆717億円 社会保障費と防衛費は過去最大|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿で8053人感染 先週火曜日の約3.5倍に増加 26人死亡
- 安倍元総理 銃撃され死亡 「撃ったのは誰や!」現場騒然 目撃者「何が起きたか分からなかった」|TBS NEWS DIG
- 【牛肉まとめ】肉汁閉じ込めた名物ローストビーフ / 激盛り牛肉ステーキ丼でパワーチャージ! / 20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
アメリカ当局も羽田事故の調査支援へ ボイスレコーダーの記録を解析 日本が支援要請|TBS NEWS DIG #shorts
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の原因究明に向け、アメリカ政府がボイスレコーダーの解析に協力する意向を示しました。
ロイター通信によりますと、アメリカの運輸安全委員会のホメンディ委員長は4日、羽田空港の滑走路で起きた衝突事故の原因究明に向け、“海上保安庁の航空機のボイスレコーダーの解析で日本に協力する考え”を表明しました。
海上保安庁の航空機には、操縦席の音声を記録するアメリカのハネウェル社製のレコーダーが搭載されていて、「日本から解析への協力要請があった」ということです。
レコーダーを日本からアメリカに送って解析するか、担当者が日本へ出向くかは決まっていないとしています。
今回の事故をめぐっては、日航機がイギリスのロールス・ロイス社製エンジンを搭載していることから、イギリス政府も調査チームを東京に派遣しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く