- 「居眠りするとムチ」被害女性…エホバの証人581人調査 「宗教虐待」弁護団【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月21日)
- 厳しい暑さ 30日も各地で続く・・・40度に迫る予想も 「熱中症警戒アラート」が今年最多26都府県に発表|TBS NEWS DIG
- シャーロット王女「へとへと」 原因はルイ王子?“遅刻疑惑”も(2023年5月9日)
- 「絶対食べないで」ちりめんに3センチのフグ混入(2022年10月19日)
- 航空業界の常識を超えて…社内で6人しかいない男性客室乗務員 空と地上を繋ぐため、新たな道を切り開く日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 「園児全員の降車確認せず」“バス置き去り”3歳児死亡(2022年9月6日)
アメリカ当局も羽田事故の調査支援へ ボイスレコーダーの記録を解析 日本が支援要請|TBS NEWS DIG #shorts
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の原因究明に向け、アメリカ政府がボイスレコーダーの解析に協力する意向を示しました。
ロイター通信によりますと、アメリカの運輸安全委員会のホメンディ委員長は4日、羽田空港の滑走路で起きた衝突事故の原因究明に向け、“海上保安庁の航空機のボイスレコーダーの解析で日本に協力する考え”を表明しました。
海上保安庁の航空機には、操縦席の音声を記録するアメリカのハネウェル社製のレコーダーが搭載されていて、「日本から解析への協力要請があった」ということです。
レコーダーを日本からアメリカに送って解析するか、担当者が日本へ出向くかは決まっていないとしています。
今回の事故をめぐっては、日航機がイギリスのロールス・ロイス社製エンジンを搭載していることから、イギリス政府も調査チームを東京に派遣しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く