- 【ライブ】野田元首相が安倍元首相への追悼演説 衆院本会議(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ情勢】米 ウクライナ兵に自爆型ドローン操縦訓練 4月7日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 東京の新規感染発表7899人 先週上回る
- 「相鉄・東急新横浜線」開業 都心へ直通で時間短縮 海老名駅から目黒駅までは最速53分 東海道新幹線には新横浜発「のぞみ」を新たに運行|TBS NEWS DIG
- 【ASEAN関連首脳会議】11日から開幕 ミャンマー情勢・ウクライナ侵攻など課題山積…
- 【厳選ドキュメンタリー】平成サヨナラ歌舞伎町 消えたヤクザとホームレス/#闇バイト ~「捨て駒」にされた若者たち~/「eスポーツに魅せられて~密着289日の記録~」など9作品【テレメンタリー】
裏金問題で揺れる自民党 岸田総理「政権与党の真価、議員の力量が問われる」 信頼回復などに向け結束呼びかけ|TBS NEWS DIG
派閥の政治資金問題で揺れる自民党では新年仕事始めの会合が開かれ、岸田総理は政治の信頼回復などに向け結束を呼びかけました。自民党本部前から中継です。
派閥の政治資金の問題をめぐり、連立を組む公明党からも厳しい批判を受ける中、岸田総理は、「こうしたときだからこそ政権与党の真価、議員の力量が問われる」と檄を飛ばしました。
岸田総理
「我々は国民の信頼を回復し、政治の安定を確保し、そして重要政策を進めていかなければなりません」
自民党では来週、岸田総理を本部長とする「政治刷新本部」が設置されます。
特別顧問には菅前総理、麻生副総裁の2人の総理経験者が就任し、実務を担う事務総長には岸田総理の信頼が厚い木原幹事長代理が就くということです。
「政治刷新本部」では▼政治資金の透明性の拡大や▼派閥の在り方に関するルール作りなどを進める予定ですが、党幹部からは早速、「派閥解消に向かうような議論はしないように」と釘を刺す発言も出ていて、党内に温度差があるのも事実です。
岸田総理は月内に中間とりまとめを行ったうえで「必要があれば関連法案を提出する」としていますが、どこまで実効的なものになるのか、まさに政権の命運が問われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く