- 【速報】岸田総理 ロシアの原発攻撃「最も強い言葉で非難する」(2022年3月4日)
- 物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも|TBS NEWS DIG
- 「+1」など国際電話番号による特殊詐欺が7月以降急増 「050」IP電話への取り締まり強化など背景か 受け子になった理由 一番は「SNSから応募」警察庁初調査|TBS NEWS DIG
- 那須 女性遺棄事件の初公判「間違いありません」(2022年3月4日)
- 「ロシア兵に撃たれた」マカリウで民間人132人の遺体(2022年4月9日)
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月24日)
#shorts 石川・珠洲市 津波被害が明らかに 市内最大の商業施設が壊滅
津波の深刻な被害も明らかになってきました。珠洲市ではショッピングセンターに津波が押し寄せ、住民の生活拠点が壊滅しました。
(阿部佳南記者報告)
珠洲市の海岸沿いに来ています。この場所では1月1日に地震が起きた直後津波が押し寄せ、防波堤が一部決壊しました。そしてその波はこちらの場所まで到達し、市内で1番大きなショッピングセンターにまで押し寄せました。当時の波は海面からおよそ1メートル50センチくらいあったということです。
当時、駐車場に止まっていた車も波に押し流され、現在は建物にめり込むような形で放置されています。
そして、店内にも新品の商品が残っている状態です。長靴やスニーカーといった物が散乱している状態です。
まだ土砂も残っているんですが、少し前には従業員が撤去作業に追われていました。
このショッピングセンターは当時元日から営業していて、地震があったときもたくさんの人が買い物をしていましたが従業員の的確な誘導があり、けが人を1人も出さずに避難を終えたということです。
そして1時間ほど前、建物からいろいろな物資が運び出されました。水やカップ麺など物資ですが、トラックに積み込まれ、これから地元の中学校などの避難所に届けられるということです。/a>



コメントを書く