- 東京・大田区で4000人規模の3回目ワクチン接種
- 【ライブ】改めて考えよう!いざという時役立つ防災術 / 残暑は?台風は?気になるこの先の天気!ゆる~く解説【まったり天気部屋】(2023年9月1日) | TBS NEWS DIG
- 【ロシア兵が大量死】プーチン大統領が侵攻長期化備え「兵士の精子を冷凍保存」ロシア国内では精神安定剤が爆売れ【専門家解説】
- シャキシャキとした食感で芯まで甘い 特産の「神鍋高原キャベツ」収穫最盛期 兵庫・豊岡市
- 【ヨコスカ解説】トランプ氏再選で日本でも格差拡大?イーロン・マスク氏が要職に?“またトラ”で日本経済が受ける「恩恵」と「ダメージ」
- JR西日本 28日の始発から一部の特急などで計画運休 大雪や強風の影響を見込む(2023年1月27日)
北海道・新千歳空港 帰省客らで大混雑 事故の影響で帰れない人も(2024年1月3日)
年末年始を地元などで過ごした人たちのUターンラッシュは3日がピークですが、北海道新千歳空港では日航機の事故の影響で混雑が続いています。
家族
「実家に帰省で帰りました」
「(Q.何か楽しいことあった?)雪だるま作った」
新千歳空港では3日発着する羽田便など、12便の欠航が決まっていて、帰省客らで大混雑となっています。
また、日航機事故の影響でおよそ200人が空港で一夜を明かしました。
男性
「きのうの19時半の羽田行きの便に乗る予定だったがそれも欠航になってしまって」
「(Q.帰るめどは?)立っていないです」
空の便はUターンラッシュのピークを迎えましたが、航空各社はホームページなどで最新情報を確認するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く