- 全国で新たに7956人の感染確認 約5か月ぶりに8000人を下回る|TBS NEWS DIG
- 【独自】和歌山の高校“ずさん運営”文科大臣「大変遺憾」・・・給食費も業者に“未払い”(2022年6月6日)
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
- 首都高に“ジャンプ台”? 「段差」で相次ぐ危険運転 暴走行為の防止で設置も…波紋(2023年2月8日)
- “白い紙”掲げるワケ…「共産党 退陣!」「習近平 辞めろ!」中国で異例“抗議デモ”(2022年11月29日)
- “クマ被害”が過去最悪ペース 「クマの生息域へはむやみに入らないで」伊藤環境大臣が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
SMBC日興証券社長「市場の信頼を揺るがしかねない事態を引き起こしたことを深くお詫び」 進退については明言避ける
SMBC日興証券は幹部ら4人が相場操縦の疑いで東京地検特捜部に逮捕されたことを受け会見を行い、「深く反省している」と陳謝しました。
SMBC日興証券 近藤雄一郎社長
「証券会社にありながら、市場の信頼を揺るがしかねない事態を引き起こしたことを深くお詫び申しあげます」
SMBC日興証券の近藤雄一郎社長は役員ら4人が東京地検特捜部に逮捕されたことについて、「社長として非常に重く受け止め深く反省している」と謝罪しました。
近藤社長は社内に不正な取引を防止するための管理体制が不十分だったことを認めた上で、売買管理体制部門を強化する方針を示したほか、弁護士らによる調査委員会を設置したことを明らかにしました。
一方、相場操縦への組織的な関与については「捜査の結果を待ちたい」として明言を避け、自身の進退についても「信頼の回復に努めることが責任だ」と述べ現時点での辞任を否定しました。
(05日16:21)
コメントを書く