- 国内に約13頭、希少な『ミニカバ』の赤ちゃん誕生 母親が寄り添い授乳する姿も 大阪の「ニフレル」
- 【カレーライブ】『訳あって“デカ盛り”始めました』 焼肉!とんかつ!デカ盛りカレー /太っ腹店主の心意気メニューのあるお店 など every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 【北朝鮮】金与正氏、米韓首脳会談に反発「さらに強力な力に直面することになる」 #shorts
- 【富士山】登山中の男性滑落…死亡 身元確認進める
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月5日)
- 富士山の山頂に「ダイヤモンド富士」 黄金色に染まる絶景|TBS NEWS DIG
上越・北陸新幹線は運転再開 能登空港4日まで閉鎖 石川・新潟で3万3000軒停電【スーパーJチャンネル】(2024年1月2日)
地震による交通やライフラインなど生活への影響です。一部区間で運転を見合わせていた上越新幹線と北陸新幹線が2日午後、全線で運転を再開しました。
JR東日本によりますと、上越新幹線は午後2時半すぎに、北陸新幹線も午後3時すぎに全線で運転を再開しました。
ただ一部区間では遅れや運休が出ているということです。
空の便です。全日空は2日から4日にかけて、能登空港を発着する便を中心に合わせて16便が欠航となり、日本航空も1便の欠航を決めています。
停電や断水も続いています。経済産業省によりますと、2日午前11時20分の時点で石川県と新潟県でおよそ3万3000軒が停電しています。
石川県などの4県では給油ができないなどの理由で営業を停止しているガソリンスタンドが65件に上っています。
また厚生労働省によりますと、石川県では金沢市、輪島市、珠洲市、羽咋市、七尾市などの各地で断水しています。
さらに新潟県、富山県、長野県、福井県の一部の地域でも断水が続いているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く