- 【速報】国家安全保障戦略など安保関連3文書 自公が合意 16日にも閣議決定|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/18(火)】女児10人に性的暴行 男に無期懲役/「点検商法」リフォーム会社オーナー逮捕/女性100人以上を性風俗店にあっせん ほか【随時更新】
- 【国鉄急行型「キハ28」】今月”ラストラン”…現役最後の活躍 「いすみ鉄道」ファンでにぎわう
- 昭和基地、過去の「埋め立てごみ」すべて日本に 全量撤去までは15年【南極観測隊】 #shorts
- 【“リフォーム詐欺”「会長」逮捕】だましの手口を指南か これまで従業員ら10人逮捕
- 原発処理水 月内に放出開始で調整 岸田総理 福島第一原発を視察|TBS NEWS DIG
【インフラ情報】石川と新潟で停電3万3000戸 安全確保で送ガス停止、点検後に再開へ(2024年1月2日)
地震による電力、ガス、ガソリンスタンドへの影響です。
経済産業省によりますと、2日午前7時の時点で石川県と新潟県でおよそ3万3000戸が停電しています。配電設備の損傷が原因で、3万2700戸が石川県内です。
北陸電力では、七尾大田火力発電所の1号機、2号機の停止に加え、1日午後10時すぎから糸魚川発電所も地震の影響で停止しています。
都市ガスについては、2日午前6時時点でINPEXの直江津LNG基地が安全確保のためガスの送出を停止しています。津波警報の解除後に基地の点検を行い、安全が確認され次第、再開するとしています。
また、給油などができず営業を停止しているガソリンスタンドは、石川県などで65件に上っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く