- 6月21日今日の天気西から雨の範囲広がる関東から北日本は夏至の日差したっぷりTBSNEWSDIG
- バーベキューで炎上 学生が死亡 消毒用アルコール“身近に潜む危険”(2023年6月8日)
- きょうから13都県に”まん延防止”適用 25日にさらに追加へ
- 【ニュースライブ】Uターンラッシュがピーク 新幹線で「乗車率100%超」も/約7か月ぶり一時1ドル=129円台まで上昇など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大阪で桜の「開花」発表 去年より3日早く、近畿では和歌山に続き2番目 4月4日ごろ満開の見込み #shorts #読売テレビニュース
- 【女性転落】アパート2階通路の床が抜け落ち…命に別条なし 札幌市
緊急消防援助隊ヘリが新潟に出動 被害状況把握へ 東京消防庁(2024年1月2日)
石川県で最大震度7を観測した地震を受けて、早期の被害状況などの把握に向けて東京消防庁のヘリコプターが新潟県に向かいました。
石川県で起きた最大震度7の地震を受けて東京消防庁は2日午前6時ごろ、緊急消防援助隊としてヘリコプターを新潟県に出動させました。
緊急消防援助隊は大規模災害が発生した際に他の都道府県の消防が被災地に駆け付ける応援部隊です。
東京消防庁によりますと、今回、早期の被害の状況などの把握を行うため、航空隊のヘリコプター1機が新潟県周辺に向けて出動したということです。
東京消防庁の航空隊の隊員4名が現地に入りますが、派遣の期限についてはまだ決まっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く