- 超接近するロシア軍戦闘機… 無人偵察機墜落をめぐりアメリカ軍が動画を公開|TBS NEWS DIG
- 夏休みを前に旅行や夏の風物詩にも影響 感染拡大で「行動制限」はどうなる?|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】まるで梅雨明け 持続する猛暑(2022年6月23日)
- アパートが“真っ二つ”に 記者が見たロシア軍侵攻の街「ボロディアンカ」|TBS NEWS DIG
- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー大統領 広島訪問へ ~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第3部)【ニュースLIVE】
- 国民民主党の連立政権入り構想 次の内閣改造では実現見送り|TBS NEWS DIG
石川・輪島市の朝市通り周辺で大規模な火災 地面の液状化や停電も…(2024年1月1日)
石川県輪島市の警察や地元の消防団などによりますと、市内の河原田川の河口付近にある河井町の朝市通りの周辺で、大規模な火災が起きているということです。
この付近は商店や住宅などが立ち並ぶ地域です。
河井町を管轄する輪島警察署によりますと、火事が起きていることは把握しているものの、細かい状況については分かっていないということです。
周辺では、地面が液状化するなどの影響が出ているほか、停電も起きています。
署は非常用の電源で対応しています。
また、一部の近隣住民が警察署の3階にある道場に避難していますが、食料や水が足りておらず、断水もしているということです。
一方で市の消防によりますと、現時点で119番通報が入っていないということです。電話がつながりにくい状況が続いているという情報もあり、その影響とみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く