- 海自、セクハラ巡り加害隊員を「停職10か月」 被害者と“面会強要”の上司も処分|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 きょう夕方にAPEC議長国タイとの首脳会談へ “対ロ連携強化”焦点|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理、秋本真利衆議院議員の自民党離党 「大変遺憾、政府の政策実行に支障ないよう取り組む」|TBS NEWS DIG
- 辺野古移設「反対」の民意伝達 沖縄・玉城知事 3年半ぶりに訪米|TBS NEWS DIG
- タイ名物“ゾウ乗り”は「虐待」か?観光地パタヤには“背中へこんだ”70歳のゾウも…「日本人観光客も考えてほしい」|TBS NEWS DIG
- 害虫「モモシンクイガ」検査せず…台湾に山形県産の桃147ケースを不正輸出 業者ら4人逮捕 |TBS NEWS DIG
石川・輪島市の朝市通り周辺で大規模な火災 地面の液状化や停電も…(2024年1月1日)
石川県輪島市の警察や地元の消防団などによりますと、市内の河原田川の河口付近にある河井町の朝市通りの周辺で、大規模な火災が起きているということです。
この付近は商店や住宅などが立ち並ぶ地域です。
河井町を管轄する輪島警察署によりますと、火事が起きていることは把握しているものの、細かい状況については分かっていないということです。
周辺では、地面が液状化するなどの影響が出ているほか、停電も起きています。
署は非常用の電源で対応しています。
また、一部の近隣住民が警察署の3階にある道場に避難していますが、食料や水が足りておらず、断水もしているということです。
一方で市の消防によりますと、現時点で119番通報が入っていないということです。電話がつながりにくい状況が続いているという情報もあり、その影響とみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く