- 【タカオカ解説】船が着岸できない⁉中国軍の太平洋進出で大きなカギになる離島の防衛力強化 進めようにも立ちはだかる壁
- 【関東の天気】すっきり爽快!新生活は青空スタート(2023年4月2日)
- カナダパビリオンが起工式 氷をイメージした外観でカナダの豊かな自然を表現 大阪・関西万博
- 「日本は台湾のドラえもん」台湾・与党 民進党の議員が訴え 日台与党間「2+2」を日本で初開催 |TBS NEWS DIG #shorts
- 高知 住宅に77歳女性遺体 手に切り傷・・・80歳夫逮捕(2022年6月13日)
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
内モンゴルで巨大砂嵐 北京の故宮にも被害(2022年3月5日)
中国では内モンゴル自治区で巨大な砂嵐が発生し、北京では世界遺産の故宮に被害が出ました。
空は茶色く染まり、視界をさえぎっています。風にあおられた砂は室内にも入り込んでいます。
内モンゴル自治区で3日、大規模な砂嵐が発生しました。
パラリンピックが開幕した北京市内でも4日、風速30メートル近い強い風が観測されました。
世界遺産の故宮でも宮殿の大きな門が倒れる被害が出ています。
気象庁は5日、黄砂が西日本でも観測されたと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く