- プーチン政権の中枢に異変 辞任や消息不明 相次ぐ ロシアを去るか、去らないかは・・・(2022年3月24日)
- 【イギリス】予想最高気温 観測史上最高の「41℃」 非常事態宣言
- 「気持ち悪い…立てない」鎌倉の海岸でクラゲの被害に…炎天下で観光地を走る救急隊に密着|TBS NEWS DIG
- 【アジフライまとめ】サクサクなアジフライ!/ お母さんがアジフライに挑戦! / ウマイ戦略の人気店 など(日テレNEWS LIVE)
- 【侵攻の影響】日米外相電話会談「欧州にとどまるものではない」
- 永山絢斗被告保釈この度はご心配ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした黒いスーツに黒いネクタイ姿で10秒ほど頭を深く下げるTBSNEWSDIG
【速報】石川県の被害状況 住宅の倒壊や土砂崩れの情報 広範囲で大規模停電(2024年1月1日)
石川県の被害の状況です。
能美市役所によりますと、住宅が倒壊しているという連絡が複数入ってきているほか、土砂崩れの情報も複数入ってきているということです。
警察によりますと、能美市内で道路が陥没している情報があるということです。
また、七尾市と中能登町で住宅が複数倒壊しているという情報や土砂崩れの情報もあるということです。
いずれも詳しい状況やけが人がいるかどうかなどは分かっておらず、確認を進めているということです。
続いて、停電の情報です。
北陸電力によりますと、電力を供給している石川県の広い範囲で大規模な停電が発生しているということです。
午後5時半時点で石川県輪島市ではおよそ1万300軒、珠洲市でおよそ8100軒、能登町でおよそ6000軒が停電するなど、県内で合わせておよそ3万2500軒が停電しているということです。
復旧のめどは立っていません。
この地震による発電所や送電線などへの被害は現在、確認中だとしています。
このほか、北陸電力のホームページによりますと、富山県内でおよそ30軒が、東北電力のホームページによりますと、新潟県内ではおよそ1500軒が停電しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く