【速報】石川県の被害状況 住宅の倒壊や土砂崩れの情報 広範囲で大規模停電(2024年1月1日)

【速報】石川県の被害状況 住宅の倒壊や土砂崩れの情報 広範囲で大規模停電(2024年1月1日)

【速報】石川県の被害状況 住宅の倒壊や土砂崩れの情報 広範囲で大規模停電(2024年1月1日)

 石川県の被害の状況です。

 能美市役所によりますと、住宅が倒壊しているという連絡が複数入ってきているほか、土砂崩れの情報も複数入ってきているということです。

 警察によりますと、能美市内で道路が陥没している情報があるということです。

 また、七尾市と中能登町で住宅が複数倒壊しているという情報や土砂崩れの情報もあるということです。

 いずれも詳しい状況やけが人がいるかどうかなどは分かっておらず、確認を進めているということです。

 続いて、停電の情報です。

 北陸電力によりますと、電力を供給している石川県の広い範囲で大規模な停電が発生しているということです。

 午後5時半時点で石川県輪島市ではおよそ1万300軒、珠洲市でおよそ8100軒、能登町でおよそ6000軒が停電するなど、県内で合わせておよそ3万2500軒が停電しているということです。

 復旧のめどは立っていません。

 この地震による発電所や送電線などへの被害は現在、確認中だとしています。

 このほか、北陸電力のホームページによりますと、富山県内でおよそ30軒が、東北電力のホームページによりますと、新潟県内ではおよそ1500軒が停電しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事