- 【速報】西武池袋線など運転見合わせ 秋津駅で人身事故(2023年2月8日)
- ウクライナ ゼレンスキー大統領「国内の発電所の3割が破壊」「各地で大規模な停電発生」と明かす|TBS NEWS DIG
- 【速報】米政府 主力戦車「エイブラムス」のウクライナへの供与を発表(2023年1月26日)
- 1週間の経済ニュースまとめ10月14日(土)全銀システム障害 影響500万件超え/SOMPO HD調査委が中間報告 改ざん「隠ぺい」/9月街角景気2か月連続低下 物価高響くなど【Bizスクエア】
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月27日)
- 北新地放火殺人事件から3年 兄を失った妹が初めて向き合う“加害者の心”「互いに支え合える社会に」【情報ネットten.特集】
強烈寒波でドカ雪 視界まっ白 金次郎像にも雪 那智の滝は厳かに雪化粧(2021年12月26日)
数年に一度の強烈な寒波で、26日は大雪がピークを迎えています。取材中に雪で立ち往生した車に遭遇するなど、各地で交通にも影響が出ています。
取材クルーが車で移動すると・・・。視界は白一色となりました。
数年に一度の強い寒気が日本列島に流れ込み、各地で冬の嵐となった26日、秋田では最低気温がマイナス5.7度と今シーズン最低を記録しました。
富山では、積雪39センチを観測。最低気温はマイナス2度と今シーズン最低を記録しました。駐車場にあった車が雪に埋まり、標識は形でしか判別できない状況になっていました。
最低気温がマイナス4.4度となった長野県飯山市。積雪は57センチと今シーズン最大を記録。朝から笠をかぶり、雪かきに追われる人の姿もありました。
一方、福井県大野市にある二宮金次郎の像。雪のなか、笠をかぶり本を読んでいました。福井市では積雪は22センチと今シーズン最大を記録しています。
鳥取では、最低気温、積雪ともに今シーズンの記録を更新。
26日朝、名古屋市でも雪が舞いました。
岐阜県白河村では積雪57センチを観測。
こちらは、和歌山県にある日本三名瀑の一つ「那智の滝」。雪がしんしんと降り、厳かな雰囲気に包まれていました。
中国人観光客:「(Q.こんなに普段、降らないのですが・・・)きょうは、西国33巡りしていますので、びっくりしました。きれいですね」
京都では最低気温が0.9度と今シーズン最低タイを記録。雪が降るなか、着物姿で撮影をする人の姿がありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く