- 女性弁護士自殺「性被害」認める 1億円超支払い命令(2023年4月22日)
- 円相場1ドル=149円30銭台に値下がり 円安止まらず32年ぶりの円安水準を更新(2022年10月19日)
- 【台湾・蔡総統】NY到着 アメリカとの連携強化を図る狙い
- 【全国の天気】今年も警戒!! 「線状降水帯」発生の恐れ(2022年5月12日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- “ブラックマンデー”超え 88歳投資家がみた株価大暴落 この不安定な株価をどう見たのか【ウェークアップ】
日本製の武器は世界から見向きもされない? “武器”輸出に動く政府と“軍事研究”に揺れる大学【報道の日】
日本でも開発が続けられている武器。
ただ、今や日本製は世界から見向きもされない状態にある。
背景には大学が軍事に関係する“最先端技術”の研究開発への拒否がある。
そこには「日本学術会議」という壁があった・・・
防衛費の大幅増を決めた日本。兵器開発の最前線で何が起こっているのか?
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BURSew
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RIpDP9Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/abo6Bir
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く