- 「罠にかかったイノシシに襲われた」群馬・富岡市でイノシシに襲われ警察官含む3人けが 2人は手足をかまれて重傷|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ブチャから報告】“街並み”再生へ 虐殺があった街で生きる人々のいま
- 【速報】住宅倒壊下敷きに2人意識不明 震度6強を観測 石川・珠洲市内で3件(2023年5月5日)
- 【独自】イラン外相が訪日し岸田総理を表敬訪問へ 日本側はロシア支援の停止を要請へ|TBS NEWS DIG
- 【しっぽくうどん】“讃岐うどんの定番”…その由来は長崎!? 『特選うどん遍路③』 香川 NNNセレクション
- 「金正恩と科学者たちは改善していく」アメリカ政府が北朝鮮のミサイル開発の進展に懸念示す|TBS NEWS DIG
「分断を乗り越え団結を」国連グテーレス事務総長 新年に向けメッセージ(2023年12月29日)
国連のグテーレス事務総長は新年に向けたメッセージを発表し、各地の紛争を念頭に「信頼と希望の再構築を」と呼び掛けました。
国連 グテーレス事務総長
「増大する貧困と飢餓に人々は苦しんでいます。戦争はその数と激しさを増しています。非難したり銃を向けたりしても何にもつながりません。人類は団結する時に最も強くなります」
グテーレス事務総長はこのように述べ、2023年が観測史上最も暑い年になったことや、各地で続く紛争などに触れ、解決には「国や地域社会間の関係を悪化させる差別や憎悪に立ち向かわなければならない」として、分断を乗り越え団結を呼び掛けました。
また、AI(人工知能)の適切な活用などを呼び掛け、新しい年は信頼を再構築し、希望を取り戻さなければならないと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く