- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月22日)
- 【世界のnews】再びアイスランドで火山噴火 住宅火災も【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 全国の新規感染者数6万2599人 6万人超は初 29都府県で過去最多更新
- 中国 習主席がホンジュラス大統領と会談、台湾と断交し中国と国交を結んだのは「歴史的決断」「経済・社会の発展支援」表明|TBS NEWS DIG
- ロシア外相「多極的な世界秩序の構築へ」 欧米と対立も…東南アジアと連携強化を強調(2023年7月14日)
- “戦闘激化”スーダン…なぜ現地に日本人が? 医療や教育で尽力…邦人63人退避へ(2023年4月20日)
ダイハツ不正で工場停止、関西各地に電話相談窓口設置 滋賀県では中小企業などを県の制度で援助の方針
自動車の認証試験の不正で、ダイハツが車の生産を停止した問題で、工場がある地元では、相談窓口が設けられます。
ダイハツが工場の稼働を停止させたことを受け、池田市に本社工場がある大阪府は相談窓口に関するホームページを開設し、年末休みに入る29日も電話相談(06-6210-9489)を受け付けることを決めました。
また大山崎町に工場がある京都府も、中小企業向けに27日から特別窓口を設け、資金繰りなどの相談に応じています。
(京都府の相談窓口 075-315-8660 平日午前8時半~午後5時15分)
竜王町に工場がある滋賀県は27日、三日月知事や西田町長らが今後の対応などについて話し合いました。すでに仕事がなくなっている下請け企業への聞き取り内容などが共有されたほか、中小企業などを県の制度で援助する方針を明らかにし、専用の窓口への相談を呼びかけました。
(滋賀県の相談窓口 下請け関連077-511-1413 資金繰り関連077-511-1321 雇用関連077-511-1402)
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/R3A7xX2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/F6tPwkg
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/s4pQgRo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/BoLTzNJ
Instagram https://ift.tt/kIWGZ6q
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/rqfynBt
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tgNQimo
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/GJAi1g2
コメントを書く