- 中国「日本は言いがかりをつけるな」 東シナ海ガス田開発めぐり(2022年6月22日)
- カジノ投資名目で全国700人以上から約100億円詐取か「生活が困難に」出資者が会社役員らを提訴
- “高学歴” “高収入”なら1年で永住権 優秀な外国人材獲得に躍起 政府が新制度を発表|TBS NEWS DIG
- 「世界陸上」の開催地ハンガリーは温泉大国。ゆったりお湯に浸かりながら楽しむゲームが健康の秘訣。そのゲームとは?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「スマホショルダー」人気爆発 各世代で流行の理由・・・“手ぶら女子”に「すごい需要」(2022年6月21日)
- ザポロジエ原発をロシア企業が「接収」
仏で離陸を5日間阻止の旅客機が276人乗せインドに到着 2人は捜査受け仏に残る(2023年12月26日)
人身売買の被害者を乗せている疑いがあるとしてフランスで離陸を5日間、阻止された旅客機が乗客276人を乗せてインドに到着しました。
AFP通信などによりますと、26日早朝、インド人276人を乗せた民間旅客機がインド・ムンバイの空港に到着しました。
この旅客機は当初、1歳の子どもや保護者のいない未成年者を含むインド人303人を乗せてUAE(アラブ首長国連邦)から中央アメリカのニカラグアに向かっていました。
給油のためフランスのバトリ空港に一時着陸したところ、人身売買の被害者が乗っているという匿名の通報があり、フランスの捜査当局が離陸の停止を命じていました。
インドに到着した276人以外はフランスへの亡命を申請していた25人と捜査を受けている2人でフランスに残ったということです。
AFP通信は乗客のインド人が人身売買の被害者とは現時点では確認されておらず、アメリカやカナダに不法入国するためにニカラグアに向かっていた可能性があると伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く