- カラオケ店で女性を“刺殺”関係先マンションから別の遺体 容疑者との関係は?【報道ステーション】(2023年12月26日)
- ランチも夜も客激減の居酒屋…追い打ちのまん延防止に「同じ形ならしない方がマシ」(2022年1月31日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)
- ラグビー“もう1つの日英戦” ~イラクで散った外交官が残した絆~ |TBS NEWS DIG
- アジア初進出のフードマーケットに関西最大級の温泉やジム グラングリーン大阪「南館」21日オープン
- 注目はNATO首脳会議「行き過ぎた支援は生物兵器使用を誘発」専門家解説(2022年3月23日)
【速報】安倍派 塩谷立座長を任意聴取 政治資金巡る不記載事件で 東京地検特捜部(2023年12月24日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部が安倍派の塩谷立座長から任意で事情を聴いたことが分かりました。
安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の関係者への取材で、特捜部が安倍派の塩谷立座長から任意で事情を聴いたことが分かりました。
安倍派では去年、キックバックを廃止する方針を一度決めたものの撤回していたことが分かっていて、幹部らが問題を認識していた可能性があります。
幹部ら自身も記載のないキックバックを受けていた疑いがあり、特捜部は詳しい経緯や資金の流れについて調べを進めるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く