- 衣替えで不用な衣料品を『買い物券に引き換え』大丸梅田店でリサイクルキャンペーン(2022年5月11日)
- “氷の花”に“氷の宝石”…國本気象予報士はクリオネを捕獲!?寒いからこそ起きる神秘的な光景|TBS NEWS DIG
- 「国家イベントだから皆でやる」元組織委幹部ら4人を逮捕 「一覧表」を作成し受注調整か 東京五輪談合|TBS NEWS DIG
- 「ほんま孤独や」“2024年問題”を前に路線バスが次々廃止に…“陸の孤島”を救う解決策として期待される「ライドシェア」遂に日本で一部解禁 展望となお残る課題【かんさい情報ネット ten.ゲキ追】
- 【速報】岸田総理「まずは経済対策」年内解散は見送りへ|TBS NEWS DIG
- JOC竹田前会長に任意聴取 元理事の権限など確認か(2022年9月16日)
【土砂崩落】他にも少なくとも車1台埋まっているか 救助活動難航 再開はあす以降の見通し 奈良・下北山村の国道|TBS NEWS DIG
昨夜、奈良県下北山村の国道で起きた土砂崩れで、少なくとも車1台が埋まっている可能性があることが分かりました。新たに土砂崩れが起きるおそれがあり、救助活動は難航しています。現場から中継です。
土砂崩れが起きた奈良県下北山村の国道です。新たに崩落のおそれがあるということで、現場から少し離れたところに移動しました。
きのう午後9時前、奈良県下北山村の国道169号沿いの斜面が幅20~30メートルにわたって崩れました。およそ7時間半後に軽乗用車1台から53歳の男性が救助され、命に別条はないということですが、他にも少なくとも車1台が埋まっている可能性があることが分かりました。
吉野消防署 堀宏道署長
「現在は救出された1台と、(埋まっているのは)もう1台であろうということで、我々は救助活動をしています。おそらく1人だと思うんですが、わからないです」
また、現場では専門家が現地調査を行いました。
京都大学 大西有三名誉教授
「『凍結融解』の可能性が高い。今、気温が下がってますでしょう。急に下がってまた暖かくなると、とけるのがはやいし、繰り返すとそれ(凍結融解)が頻繁に起こる可能性がある」
専門家は、土砂に含まれる水分が寒暖差で凍結や融解を繰り返し地盤が劣化した可能性を指摘しています。
現場では、崩れそうな部分の土砂を取り除くなどの作業が行われていて、救助活動の再開はあす以降になる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bj3dN0s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sQkB6Mj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iUdrZ36
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く