- 「助けてという声が聞こえる」…北アルプス・不帰嶮から8日ぶりに男性救助(2023年9月21日)
- 『ジャニーズ』最後の日 ショップも閉店…ファン駆け込み「最後なので見届けようと」(2023年10月16日)
- 【解説】「出馬表明」急ぐトランプ氏…ライバルを意識?起訴を回避したい?
- 殺傷能力ある“改造エアガン”所持か ネットで購入…会社員ら7人送検(2023年10月26日)
- 【W杯】誕生!驚きのナンバー1記録《走行距離、セーブ数、シュートスピード…》FIFA ワールドカップ カタール(2022年12月9日)
- 【親の会社】楽天→“鮮魚店”社長の娘が家業承継も…マニュアルなき世界で地道に居場所づくり「結婚ためらった」女性経営者の本音|アベヒル
“きのう 地対地戦術弾道ミサイル2発を発射”北朝鮮国営メディア|TBS NEWS DIG
北朝鮮の国営メディアは、北朝鮮がきのう、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じました。
きょう付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、朝鮮人民軍のミサイル部隊がきのう訓練を行い、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じ、写真2枚を公開しました。
教育目的で模範を示すための発射だとしていて、北朝鮮がきのう、日本海側に向け発射した弾道ミサイル2発と同じものとみられます。
ミサイルは南西部・黄海南道の長淵付近から発射され、およそ611キロ飛行した後に目標に命中したとのことです。
韓国メディアは公開された写真をもとに、「KN-23」を移動式発射台に乗せて発射したと分析しています。
北朝鮮は、12日にも戦略巡航ミサイルを水中から発射する訓練をしたと報じていて、おとといから始まったアメリカ軍と韓国軍による大規模な野外機動訓練を伴った合同軍事演習に対する対抗措置とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX



コメントを書く