- 【不明ヘリ機体か】3~4人の姿を確認、搭乗員か
- 【大雪情報】“10年に一度クラス”の寒波 今季最強寒波 各地で大雪 倒木やスリップ事故相次ぐ 北陸で最大80cm 日本海側を中心に23日にかけて大雪|TBS NEWS DIG
- 中仏独首脳会談 習近平主席 ロシアへの制裁に改めて反対の姿勢示す
- 人口1300人の村、たった一つの学校の6年生が取り組む「フードロス問題」 規格外で廃棄される野菜を新たな商品に!
- 「マザームーン」発言の真意は?山本衆院議員はJNN記者の直撃に… 旧統一教会の元幹部が証言 総務副大臣の田畑議員を選挙で組織的に応援|TBS NEWS DIG
- 東京・日野市が“虐待”公表の保育園 園長が辞任の意向 保育士はすでに退職 | TBS NEWS DIG #shorts
“きのう 地対地戦術弾道ミサイル2発を発射”北朝鮮国営メディア|TBS NEWS DIG
北朝鮮の国営メディアは、北朝鮮がきのう、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じました。
きょう付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、朝鮮人民軍のミサイル部隊がきのう訓練を行い、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じ、写真2枚を公開しました。
教育目的で模範を示すための発射だとしていて、北朝鮮がきのう、日本海側に向け発射した弾道ミサイル2発と同じものとみられます。
ミサイルは南西部・黄海南道の長淵付近から発射され、およそ611キロ飛行した後に目標に命中したとのことです。
韓国メディアは公開された写真をもとに、「KN-23」を移動式発射台に乗せて発射したと分析しています。
北朝鮮は、12日にも戦略巡航ミサイルを水中から発射する訓練をしたと報じていて、おとといから始まったアメリカ軍と韓国軍による大規模な野外機動訓練を伴った合同軍事演習に対する対抗措置とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX
コメントを書く