- ryuchellさんが都内マンションで死亡|TBS NEWS DIG
- 2022年ラストは上原さんの名球会入りを同級生大畑さんとお祝い!!そして今年のNo.1再生数はどの動画?|TBS NEWS DIG
- “震度6強地震と豪雨による浸水”の同時発生を想定 京都府で大規模な防災訓練(2022年9月4日)
- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
- 【元国会議員”逮捕”】現職のふりして“JR無料パス”詐取か「怒りを通り越し情けない…」
- 国の天然記念物オジロワシ 鉛中毒で死んだか 北海道(2023年2月14日)
“きのう 地対地戦術弾道ミサイル2発を発射”北朝鮮国営メディア|TBS NEWS DIG
北朝鮮の国営メディアは、北朝鮮がきのう、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じました。
きょう付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、朝鮮人民軍のミサイル部隊がきのう訓練を行い、地対地戦術弾道ミサイル2発を発射したと報じ、写真2枚を公開しました。
教育目的で模範を示すための発射だとしていて、北朝鮮がきのう、日本海側に向け発射した弾道ミサイル2発と同じものとみられます。
ミサイルは南西部・黄海南道の長淵付近から発射され、およそ611キロ飛行した後に目標に命中したとのことです。
韓国メディアは公開された写真をもとに、「KN-23」を移動式発射台に乗せて発射したと分析しています。
北朝鮮は、12日にも戦略巡航ミサイルを水中から発射する訓練をしたと報じていて、おとといから始まったアメリカ軍と韓国軍による大規模な野外機動訓練を伴った合同軍事演習に対する対抗措置とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX
コメントを書く