- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 政府 入国前のコロナ検査免除を検討 届け出義務も高齢者などに限定へ あすにも新たなコロナ対策を発表へ|TBS NEWS DIG
- 【びっくりするような生き物も】都内の公園の池で生態調査おこなわれる
- 【速報】搭乗者2人の死亡を確認 岐阜・高山で墜落のモーターグライダー 岐阜県警(2022年10月27日)
- 政府が「旧統一教会」調査へ 「質問権」初の行使へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】大企業・製造業の景況感3期連続改善 非製造業も7期連続改善 12月の日銀短観(2023年12月13日)
奈良・国道で土砂崩れ 釣りに向かった男性と連絡取れず 二次災害の恐れも(2023年12月24日)
奈良県下北山村で発生した土砂崩れを巡り、警察に「釣りに行った父親と連絡が取れない」と通報があったことが分かりました。しかし、崩落の恐れがあり、捜索は難航しています。
(渡邊萌々香記者報告)
下北山村の国道、このカーブを曲がった先に30メートルほどの土砂が崩れた現場があります。
この時間になるとかなり薄暗くなってきていて、私たちのいる所から捜索が進められている場所は見えませんが、かなり大きな音を伴った作業が続いていることが分かります。
その後の取材で、和歌山県内に住む女性から「父親が三重県の熊野に釣りに行くと出掛けたまま連絡が付かない」と、警察に電話があったことが分かりました。
これまでに土砂に巻き込まれた車が1台救助されていますが、それとは別に少なくとももう1台が巻き込まれたとみられています。
しかし、崩落現場の上には幅6メートルほどの亀裂が見つかったことから、さらに土砂が崩れる恐れもあり、捜索は進んでいません。
捜索にあたる奈良・吉野消防署長
「あちらこちらにちょっとずつ亀裂が見られる。(亀裂が)ちょうど被災車両の上にあるので、万が一落ちてくると非常に危険な状況。二次災害が起こる」
現場を調査した専門家は、詳しい原因はこれから調べるとしていますが、ここ最近の気温の変化で山の斜面の内部が凍ったりとけたりを繰り返して山肌が膨張し、崩れたのではないかと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く