- 【LIVE】6/9 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 財産目的で犯行か…叔母にもタリウム摂取させ殺害しようとした疑い、男を再逮捕 スマホには検索履歴も
- 京都の野球場でチアリーダーをペン型カメラで盗撮か 福岡の51歳男を書類送検「5年前から来ていた」
- 百田・河村氏の日本保守党 維新 馬場代表の違和感 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- ポーランドにミサイル着弾 ロシア側の狙いは?識者「意図的に国境付近に撃ち」「迎撃ミス誘ったか」|TBS NEWS DIG
停電・集落孤立相次ぎ復旧のめど立たず 石川・能登地方の記録的大雪 |TBS NEWS DIG
記録的な大雪となった石川県能登地方では、停電や集落の孤立が相次ぎ、全面復旧のめどは立っていません。
石川県輪島市では22日、12月としては観測史上1位となる60センチの積雪を記録するなど、能登地方の各地で記録的な大雪となりました。
雪の重みで倒れた木が電線に引っかかるなどして、石川県内では少なくとも1万4100世帯が一時停電しました。
停電した住宅の男性
「電気のいらない石油ストーブがあって助かった。きょう中(23日)に来てくれれば何とか」
23日夕方時点で1700世帯で停電が続いていて、北陸電力送配電は24日中の復旧を目指しています。
また、倒木で道が塞がれ、輪島市と珠洲市の124世帯が孤立状態となっています。
冬型の気圧配置は次第に緩む見込みですが、この後もなだれや屋根からの落雪に注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzxXj7e
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2ZDFxej
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/H2zmZpT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く