- 【値上げ】森永105品目、雪印67品目 それぞれ11月から ウクライナ侵攻影響で(2022年9月16日)
- 【ロシアに住んで8年】日本食レストラン営む日本人に聞く現状「ロシアは経済危機を何度も経験…正直これくらいのは慣れている」(2022年4月12日)
- 死者・行方不明者39人 伊豆大島の土砂災害から9年 追悼式で復興の思い新たに|TBS NEWS DIG
- 「対策で命守れる」重症で『認知症』『歩行障害』の恐れも…現場医師に聞く熱中症対策(2022年6月30日)
- 「食品の安全性に対する意識が欠如」報告書指摘 小林製薬「紅麹」問題で創業家の会長・社長が辞任
- 万博の費用一体どこまで上がる…資材価格の高騰などで、当初より1.8倍増の2300億円ほどに
りりちゃんはなぜ「頂き女子」に? 渡邊被告本人が“きっかけ”語る【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
■渡邊被告本人が“きっかけ”語る
渡邊真衣被告(25)
「世界の平和を守る人妻JK、魔法少女りりちゃん」
「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告。恋愛感情を利用して男性2人から合わせて現金1億5000万円以上をだまし取ったなどの罪に問われています。
頂き女子として注目を集めるなか、今どんな心境でいるのか。勾留されている施設の面会室に入ると、渡邊被告はメガネとマスクを着け、上下黒のスウェット姿。
記者
「頂き女子を始めた理由を教えてもらえますか?」
渡邊真衣被告
「ホストに通ってて担当を応援する。お金を持っていくのが仕事というか。(お金が)足りなくて、それでいろんなおじさんに何にも考えずにLINEしまくったら、お金をくれた人がいたんですよ」
記者
「どうしてホストにはまっていってしまったんですか?」
渡邊真衣被告
「昼の仕事してたけどうまくいかなくて、家族との関係もうまくいってないし。ホストクラブに行くと頼られて『居場所なんだ、頑張ろう』って」
テンション高く、笑顔で話す渡邊被告。しかし、被害に遭った男性たちについて聞くと、神妙な面持ちになります。
渡邊真衣被告
「寂しさを埋めてあげたい」
記者
「どうやって?」
渡邊真衣被告
「普通にLINEしたり、会ってご飯食べたり。今、考えられるのはそれだから」
記者
「また頂き女子になったりはしない?」
渡邊真衣被告
「私にとってお金がほしい=ホストなんですよ。お金が必要じゃないと、おじさんからお金もらうのって精神的につらいんですよ。だからやりたくない」
渡邊被告の次回の公判は、来年2月に予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く