- 「部屋が燃えている」14階建てマンション6階の一室焼く 100歳代男性と60代女性を救出(2023年3月7日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- 津波から逃げるため祖母を背負って避難した高校球児 祖母からは「被災地の希望の光になれ」日本航空高校石川センバツへ【news23】|TBS NEWS DIG
- 拳銃発砲疑いで男2人逮捕 工事代金巡り金銭トラブル(2022年9月29日)
- 遅延や天候などに応じて“割引”クーポン JR東日本が実証実験(2022年6月1日)
- 【帆船海王丸】総帆展帆が行われる 富山・射水市
キャッシュレスお年玉 PayPayがキャンペーン(2023年12月21日)
お正月を前に「お年玉」をキャッシュレスで送る新しい慣習を定着させる取り組みが相次いで発表されました。
スマホ決済サービスのPayPayは、お年玉を送金する際に使える限定のポチ袋をリリースし、お年玉を送った人と受け取った人にポイントが当たるキャンペーンを始めました。
PayPayの調査によりますと、受け取る側のおよそ4割は「キャッシュレスお年玉」を希望していて、送金件数も年々増加しているということです。
来年のお正月に送られるお年玉の総額は5263億円に上る見込みで、そのうち1500億円規模をPayPayを利用したお年玉にすることを目標にしているとしています。
楽天ペイも積極的にキャッシュレスでお年玉を送ってもらうためのキャンペーンを発表していて、お年玉のキャッシュレス化が加速しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く