- 石川県が安否不明の男女15人の氏名や住所公表 珠洲市では1000棟ほどの住宅が全壊 約700人が孤立状態 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領 年末恒例の「大記者会見」見送り|TBS NEWS DIG
- 【日本語】「隠れおしゃれ芸人として知られる」「プーチンの愛人として知られる」ニュースの言葉から見る日本語の違和感|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 【GW後半】“Uターンラッシュ”高速道路で渋滞予想
- 【新生児80万人割れ】子ども予算の財源は? “2人目”の壁なぜ高い(2023年3月1日)
- 2発の北朝鮮ミサイル 誤送信で“3回”発射発表 官房から海上保安庁に「発射情報を再度送信」|TBS NEWS DIG
保険金不正請求問題のビッグモーター 兼重社長が報酬全額を1年間返上の方針(2023年7月18日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の一連の問題を受け、兼重宏行社長が報酬の100%を1年間返上することが分かりました。
中古車販売大手「ビッグモーター」の第三者委員会の報告書によりますと、ビッグモーターは、ゴルフボールを靴下に入れて車をたたくなどの手口で修理費用を水増しして、損害保険各社に保険金を請求していました。
その後の関係者への取材で、一連の問題を受け、兼重社長が報酬の100%を1年間、返上することが分かりました。
また、副社長らも報酬の10%から50%を3カ月間、返上します。
ビッグモーターは「不適切な請求事案を確認した案件におきましては真摯に対応して参ります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く