- 【犯人逃走か】20歳男性刺され死亡 防犯カメラに”複数の人物”も 大阪・寝屋川市
- 山上徹也容疑者「前日に宗教団体施設に向けて試し撃ち」と供述 施設の建物の壁には銃で撃たれたような痕を複数確認 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 他人の年金情報表示1件 地方職員共済組合でマイナンバー誤ひも付け デジ庁(2023年6月12日)
- 人気エンタメユニット「すとぷり」ドームツアーライブの舞台裏に初潜入&独占密着!Nスタのカメラにだけ見せた涙のワケとは…|TBS NEWS DIG
- 墜落事故から40日 子ども4人無事発見 アマゾン密林でどうやって生存?(2023年6月10日)
- 10人以上発見か 知床不明観光船の捜索続く(2022年4月24日)
2発の北朝鮮ミサイル 誤送信で“3回”発射発表 官房から海上保安庁に「発射情報を再度送信」|TBS NEWS DIG
けさ、北朝鮮から2発の短距離弾道ミサイルが発射された際、海上保安庁から計3回の発射情報が発表されたことについて、政府は誤送信だったと明らかにしました。
松野博一官房長官
「海上保安庁によるミサイル関連情報は、当該情報の発出回数等が北朝鮮からのミサイルの発射数等を表しているものではないと承知しています」
きょう午前7時台に海上保安庁から3回の発射情報が発表された経緯について、松野官房長官は「内閣官房から海上保安庁に対し3回発射情報を提供したことによるもの」と述べました。「2回目の発射情報が海上保安庁に到達しているか直ちに確認できなかったため、内閣官房が再度送信を行い、結果的に3回目の情報発出になった」と説明しました。一方、人為的ミスだったかどうかは言及を避けました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NWIvZRw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q35snuF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qo5CSj3



コメントを書く