- 【グルメライブ】高級店のお得なランチ / “お値段据え置きの店”は今… / ビルの中をとことん深掘り!突撃!東京ビル探Q などー― “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 【梨泰院事故】“ウサギ耳の男”直撃取材「僕じゃない」当日の“乗車記録”も公開【もっと知りたい!】(2022年11月4日)
- 【暑さ本格化】“マスク緩和”で紫外線対策に変化 “日傘男子”急増で「売り上げ約5倍」に
- 「GW前に3回目接種を」若い世代中心に早め呼びかけ(2022年4月15日)
- 全国的に「外出自粛求めないGW」は3年ぶり 博多どんたくも大曲の花火も3年ぶり|TBS NEWS DIG
- ドローン攻撃 プーチン大統領「テロ行為の兆候だ」(2023年5月31日)
【大雪情報】北陸・近畿北部・山陰にJPCZ「日本海寒帯気団収束帯」 大雪のおそれ 交通障害・路面の凍結・なだれなどに警戒【24時間予想降雪量】|TBS NEWS DIG
金曜日も、西~北日本の日本海側では大雪となる場所があるでしょう。交通障害や着雪・なだれなどに注意が必要です。
すでに西~北日本には、平地でも雪を降らせるような寒気や大雪をもたらす強い寒気が入ってきており、金曜日にかけても強い寒気が居座ります。そのため、金曜日も西~北日本の日本海側では雪が降り、大雪となる場所があるでしょう。特に、雪雲が連なり、大雪災害の原因となるJPCZ「日本海寒帯気団収束帯」が北陸に向かっており、金曜日も北陸でさらに雪の量が多くなるおそれがあります。このJPCZは木曜日夜遅くから金曜日朝にかけては、山陰から近畿北部に向かう予想のため、山陰や近畿北部でも大雪に警戒が必要です。北海道でも低気圧の影響で、金曜日にかけては大雪となる場所があるでしょう。
【24時間予想降雪量(いずれも多い所で)】金曜日午後6時まで
北陸 80センチ
東海 60センチ
北海道・近畿・中国 50センチ
東北 40センチ
九州北部 30センチ
土曜日午後6時まで
北陸 40~60センチ
北海道・東海・近畿 30~50センチ
中国 20~40センチ
金曜日は各地で厳しい寒さとなるでしょう。各地の最高気温は、札幌は氷点下2℃、仙台5℃、東京は10℃、名古屋7℃、広島や福岡は4℃の予想です。
北日本では土曜日も大雪に警戒が必要で、新潟でも土曜日にかけて雪の量が増えるおそれがあります。土曜日までは厳しい寒さが続きますが、来週半ばになると各地で寒さが緩みそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nFrWRse
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/B1rA5v3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X4DjRub
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く